コロナとマスコミ

マスコミが世論を先導する社会でいいのだろうか

日本ファクトチェックセンターはネット検閲組織である?

このJFCとかいう組織は清々しすぎて感動すら覚える。
ガイドライン第19条に報道機関は対象外と書いている。

フェイクニュース発信源で一番影響力のあるソースから目を離してどうすんだ・・・

まぁ彼らの立場に立って考えてみると、報道機関の情報をファクトチェックの根拠にするしかない(自前でエビデンスを揃えられない)から、ここを疑うわけにはいかないという事情はあろう。

しかし誤情報を流した時の影響が一番大きい媒体を見逃してヨシ!とするのはどうなのか。本当にファクトチェックをやりたいのか疑ってしまう。たんに気に食わないネット言論を取り締まりたいだけなんじゃないの?

 

19条の第2項にファクトチェックの対象として何を取り上げるのかを自分達で決められると書いてあるのも笑える。自分達にとって不愉快な言説はファクトチェックするけど都合の良い言説は訴えがあっても無視する、ができてしまう。

大手メディアに属する、あるいは連なる知識人達がこんな幼稚な条文を自信満々に公開してしまうのだから恐ろしい。

 

ところで「日本ファクトチェックセンターはネット検閲組織である」という言説は彼らのファクトチェック対象になって糾弾されうるだろうか? 

対象言説の設定について彼らはガイドラインの第19条第1項で4つの規定を設けている。その内容について突っ込み所は多数あるが実は全部どうでもいい。なぜなら第2項に「前項の規定にかかわらず運営委員会は特に必要と認められる場合に対象言説を指定できる」とあるから。無力すぎる第1項・・・

しかも「特に必要と認められる場合」についての規定は何もない。論理的に話を進めれば詰まる所、運営委員会は自由に対象言説を設定できる。

あいつムカつくからファクトチェックしてやろうぜ!もできそうだな

 

そんなわけだから「JFCはネット検閲組織である」という言説はファクトチェック対象になると考えるのが自然だ。そして検閲組織かどうかを公的に認定する機関があるはずもないから、この言説はデマという結論になる。彼らのガイドラインの綻びを見れば事実は明らかだと思うが。報道機関を背景に持つ彼ら権力者の前に私はあまりに無力だ。彼らがデマだと言えば、デマ発信者として吊るし上げられるほかに道はない。恐ろしい。

タイトルの文末にクエスチョンマークを付けたのは自衛のためである。こうしておけば真偽不明の情報を流しても問題ないのはこれまでたくさんのニュース記事を見てきて学習している。